一人ひとりが 生きいきと
社会福祉法人 恵愛会
障害者支援施設 大佐荘
特別養護老人ホーム おおさ苑
Information
施設でのサービス情報などを掲載しております
看護師・生活支援員の募集情報についても発信
-
大佐荘新型コロナウイル...2023年03月27日3月26日(日)入所者4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。本日...
-
大佐荘新型コロナウイル...2023年03月26日3月23日(木)障害者支援施設大佐荘におきまして、職員1名が新型コロナウイルスに感染し...
-
新型コロナウイルス感染...2022年12月04日この度、特別養護老人ホームおおさ苑におきまして新型コロナウイルス感染症の集団感染が発生...
-
【11/23更新】新型コロ...2022年11月19日11月18日(金)全職員を対象にPCR検査を実施いたしました。本日11月19日に保健所より検査結果...
Blog
施設でご提供しているサービスについてご紹介
施設内の様子などの情報について発信しております
Gallery
ご利用者の方が作成された作品などを掲載しております
施設での日常生活の様子をお伝えしております
Company
大佐荘・おおさ苑までは車・電車にてお越しください。
概要
法人名 |
---|
社会福祉法人 恵愛会 |
住所 |
〒719-3506 岡山県新見市大佐田治部3245番地 |
電話番号 |
0867-98-3111 |
受付時間 |
9:00 〜 18:00 |
FAX |
0867-98-3214 |
アクセス
JR姫新線田治部駅下車 徒歩1km
大佐スマートICでは、ETC車のみ下車できます。
About us
各種サービスでサポートする社会福祉法人恵愛会を運営
-
ご利用者のみなさんが生きいきと生活できるよう支援します
寝たきりの方をはじめ重度の身体障がい者の方を対象とした障害者支援施設大佐荘では、入浴・食事・洗面・更衣・排泄・移動などの日常生活全般の支援をはじめ、身体機能回復と日常生活動作の拡大を目指した訓練・指導のほか、勉強やお菓子作り、作品作り、ビデオ鑑賞、ゲームなど形にとらわれない様々な活動を行っております。
特別養護老人ホームおおさ苑では、個々の心身の状態に応じたサービスで自立した日常生活が送れるよう支援いたします。ショートステイでは、短期間の入所で入浴・排泄・食事などの日常生活の支援や機能訓練を行います。デイサービスでは施設にお越しいただき、ケアプランに基づいて入浴・排泄・食事・リハビリなどの援助を実施いたします。専門のヘルパーによる訪問では、ご自宅へ訪問し身体や家事に関するサポートを行います。認知症対応型共同生活「おおさ苑グループホーム」「わが家」、小規模多機能ホーム「わきあいあい」なども行っており、いずれもご利用者の方と相談を行った上でサポート内容を計画・実施してまいります。地域の方と交流できる施設も運営するなど、様々な活動を行っております。 -
「和顔愛語」の精神で高齢者・障がい者の方を支援します
日常生活で、常時サポートを必要とされる高齢者や障がい者の方を支援する介護施設を運営しております。障がい者支援施設大佐荘では「最も援助を必要とする最後の一人の尊重」「可能性の限りない追求」「共に生きる社会づくり」を基本理念に、荘訓である「和顔愛語」の精神に則り、ご利用者の方が健康的な生きがいのある生活が送れるよう支援いたします。施設では一人ひとりが存在感のある生活をしていただけるよう、日常生活全般の支援はもちろん、医師・看護師・理学療法士による治療と機能訓練でサポートしてまいります。
また特別養護老人ホームおおさ苑では「人間愛と奉仕の精神で一人ひとりが生きいきと」を理念に、ショートステイ・デイサービス・ヘルパー・ケアマネジメントなど様々な事業を行っております。ご利用者の方と相談した上で支援内容を計画・実施いたしますので、個々の心身の状態に応じてご利用いただけます。各施設に関することはもちろん、入所に関することで疑問・不明点などがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせいただけます。秀峰・大佐山がある岡山県の新見市大佐で、ご利用者の方が生きいきとできるよう支援してまいります。