運営法人のご紹介
施設までは電車はもちろんお車でもお越しいただけます
寝たきりの方を含む重度の身体障がい者の方の入所を対象とした障がい者支援施設大佐荘と、特別養護老人ホームおおさ苑を運営しております。各施設まではJR姫新線「丹治部駅」からは徒歩10分~15分、JR伯備線「新見駅」からはタクシーで約20分でお越しいただけます。またお身体が不自由で公共交通機関の利用が難しい方でも、自家用車でのご利用ができます。施設に関することはもちろん、入所に関することでご不明点などがございましたらメールまたはお電話でお答えいたしますので、いつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
障がい者支援施設大佐荘では、入浴・食事・洗面・更衣・排泄・移動などの日常生活全般にわたりサポートをはじめ、治療と機能訓練、クラブ活動やレクリエーション、季節ごとの催事を行っております。特別養護老人ホームおおさ苑では、ご利用者の方のニーズにお応えできるようショートステイ、デイサービス、ヘルパー、ケアプラン、ケアマネジメントなどをご提供いたします。いずれの施設も個室で看護士が常駐しておりますので、安心してご利用いただけます。
入居に関する相談や見学等、お気軽にお問い合わせください
概要
法人名 |
---|
社会福祉法人 恵愛会 |
住所 |
〒719-3506 岡山県新見市大佐田治部3245番地 |
電話番号 |
0867-98-3111 |
受付時間 |
9:00 〜 18:00 |
FAX |
0867-98-3214 |
アクセス
JR姫新線田治部駅下車 徒歩1km
大佐スマートICでは、ETC車のみ下車できます。
S56年3月31日 | 社会福祉法人恵愛会 法人認可 |
---|---|
S56年11月1日 | 身体障害者療護施設大佐荘開所(定員50人) |
S58年11月1日 | 大佐荘増床(定員70人) |
H1年4月1日 | 特別養護老人ホームおおさ苑開所 (定員50人・短期入所生活介護5人) |
H4年3月1日 | おおさ苑通所介護事業所開所 |
H8年4月1日 | 大佐荘増床(定員80人・短期入所8人) |
H12年4月1日 | おおさ苑居宅介護支援事業所開所 おおさ苑訪問介護事業所開所 |
H13年4月1日 | おおさ苑地域交流ホーム開所 |
H14年3月31日 | 大佐荘大規模修繕工事完成および一部増築 |
H15年4月1日 | 身体障害者・知的障害者・児童居宅介護等事業開始 認知症対応型老人共同生活援助事業所 「おおさ苑グループホーム」 開所 |
H16年4月1日 | 大佐荘拡張工事完成(定員85人・短期入所3人) |
H16年4月1日 | 認知症対応型老人共同生活援助事業所 「おおさ苑グループホームⅡ」 開所 |
H18年4月1日 | おおさ苑在宅介護支援センターの廃止 |
H18年4月1日 | 障害福祉サービス事業(おおさ苑)開始 (平成22年3月31日廃止) (身体障害者・知的障害者・児童居宅介護事業を統合し名称変更) |
H18年4月1日 | 新見市大佐田治部地域交流ほっとサロンの指定管理 平成23年4月1日より 「田治部交流館」 に名称変更 |
H18年4月1日 | 新見市大佐ひとりぐらし老人等共同生活住宅の指定管理 |
H19年4月1日 | 認知症対応型共同生活介護事業所 おおさ苑グループホームⅠ・Ⅱを統合 (定員18人) |
H22年4月1日 | 小規模多機能型居宅介護事業所 小規模多機能ホーム 「わきあいあい」 開所 (登録25人) |
H24年4月1日 | 認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム 「わが家」 開所 (定員9人) |